Quantcast
Channel: 市民メディア – IWJ Independent Web Journal
Browsing all 9 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011/01/20 OurPlanet-TV 白石草さんインタビュー

2011年1月20日、映像市民メディアの草分け、OurPlanet-TVの白石草さんのインタビューです。 白石草(はじめ)さんは、テレビ朝日系列のプロダクションでビデオ・エンジニアから、当初ビデオ・ジャーナリズムに挑戦していたTOKYO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011/01/20 中継市民育成会立ち上げ会議 

2011年1月20日、ソラノートにおじゃまして、市民メディアの明日を担う「中継市民」育成のための「育成会立ち上げはどうしたらいいんだろう会議」を、ダダ漏れしました。IWJのスタッフとソラノートのスタッフが顔合わせするところから、中継するという企画です。 このアーカイブの完全版は、IWJ会員のみ閲覧・視聴ができます。 会員の方はここをクリックしてください。 会員登録はこちらから。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011/01/31 第二回中継市民育成講座

2011年1月31日、第二回になる中継市民育成講座をどうするか、という打ち合わせが行われました。 このアーカイブの完全版は、IWJサポート会員のみ閲覧・視聴ができます。 サポート会員の方はここをクリックしてください。 会員登録はこちらから。 このアーカイブだけを有料で閲覧・視聴する場合はこちらから。 一般会員の方で、サポート会員への変更をご希望される場合は、お手数ですが...

View Article

2012/04/22 【福島】上杉隆氏講演会 in 須賀川「マス・メディアが報道しない原発事故」

 2012年4月22日(日)、福島県の医療法人三愛会池田記念病院で行われた、上杉隆氏講演会 in 須賀川「マス・メディアが報道しない原発事故」の模様。 ■1/2  2011年3月11日に発生した東日本大震災と福島原発事故を受け、精力的に東京電力への取材をしてきた元ジャーナリストの上杉隆氏が、福島県の医療法人池田記念病院で講演会を行った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013/06/15 【京都】京都学生メディア会議~いつ撮るの?今でしょ~ スペシャルゲスト堀潤氏

 2013年6月15日(土)14時から、京都市上京区のアンテナカフェ丸太町で、京都学生メディア会議が主催する「~いつ撮るの?今でしょ~」が行われた。大学生を中心に、メディアに関心のある20人弱の一般市民が集まる中、ゲストの堀潤氏は、12年間のNHK勤務で蓄積した知見を披露しつつ、会議をリードし、後半のワークショップではプロの取材術にも言及した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/05/05 【愛知】メディア交流会に岩上安身が参加 「ネットは”インターローカル”なメディア」

 市民メディアの交流を図ることが目的の、「第12回市民メディア全国交流集会 三河メディフェス2014」が、2014年5月5日、愛知県の刈谷市総合文化センターで開かれ、IWJ代表の岩上安身が、東京からSkype(スカイプ)を使って討議に加わった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「王様は裸だ」と君は指摘する(できる)だろうか?―ネットメディア・市民ジャーナリズムの可能性、あるいは耐えがたい認知的不協和について~『「今を伝える」とい...

 『「今を伝える」ということ』(成文堂)が2015年12月17日に出版された。編者は早稲田大学商学学術院・八巻和彦教授で、八巻氏は2015年度「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座のコーディネーターも務めた。同書には、講師として招かれたIWJ代表・岩上安身を含む14人のジャーナリストの講演がまとめられている。  岩上安身の講演の模様は、「『王様は裸だ』と君は指摘する(できる)だろうか――?...

View Article

岩上安身講義「メディアと人権」 於 東京大学

※動画のご視聴はサポート会員限定となります。  2011年11月2日(水)、岩上安身が、東京大学で「メディアと人権」の講義を行なった。既存メディアの概要と、人権侵害の事態。そして、ネットメディアなどの新しい現象などについて話した。

View Article


第一回 市民ジャーナリズム学校

 2012年2月11日(土)にIWJ主催で行った、「第一回・市民ジャーナリズム学校」の模様。

View Article

Browsing all 9 articles
Browse latest View live